|目 次|
第 1 章 M. S. ツウェット博士の紹介と研究の価値 1
(1)革新的分離手法−クロマトグラフィー 1
(2)M. S. ツウェット博士の生い立ち 5
(3)ジュネーブ大学での研究 7
(4)ロシアでの厳しい環境の中で 9
(5)クロマトグラフィー発見の土台 11
(6)カザンの町からワルシャワへ 12

第 2 章 クロマトグラフィーの誕生 21
(1)クロマトグラフィーの命名 21
(2)ツウェット博士の外国での活動とノーベル賞 23
(3)クロマトグラフィーの反対者 25
(4)ドイツ科学界の教皇 R. ウィルシュテーターと
    M. S. ツウェット 28
(5)分取クロマトグラフィーに関して 29
(6)クロマトグラフィーの価値を認めた人々 31

第 3 章 ツウェット博士の研究の職場 35
(1)研究の職場を求めて 35
(2)ツウェット博士の最後の職場 36

第 4 章 ツウェット博士の大きなカバン 41
(1)大きなカバンの行方 41
(2)ツウェットとクロマトグラフィーを甦らせた研究者達 44
(3)現在もっともツウェット博士の研究に力を入れている
    学者 L. S. エテレ 49
(4)ツウェット博士の紹介者 C. デーレーと下郡山正己 51
(5)ツウェット博士のクロマトグラフィーの価値を一
    早く認めたリポマー 54

第 5 章 ツウェット博士とノーベル賞 57
(1)ノーベル賞に推薦した C. V. ビゼリンフ教授
  (フローニンゲン大学) 57
(2)ノーベル財団の化学部門審査会の評価 60
(3)ツウェットのクロマトグラフィーの有効活用により
   ノーベル賞に輝いた人々 64

第 6 章 ツウェットの最盛期の論文 71
(1)クロロフィルに関する物理化学的研究.吸着 71
(2)吸着分析とクロマトグラフ法クロロフィルの化学への応用 79

第 7 章 分取クロマトグラフィーと原子爆弾製造研究 89

(1)分取クロマトグラフィーの有効性 89
(2)原子爆弾製造におけるイオンクロマトグラフィーの活用 102

第 8 章 液体クロマトグラフイーの原理と装置 119
(1)液体クロマトグラフィー用装置の概略図 119
(2)操作法 120
(3)分離原理の解説 122
(4)ツウェット博士の当初のクロマトグラフィー 125

第 9 章 世界のツウェット研究者との対談 129

(1)アスティーのワイン研究所の Olo. Dede 博士と
  T. Edoard 研究員を訪れる 129
(2)ジュネーブ大学植物園の図書館長 P. ペレット氏訪問 134
(3)スイスのツウェット博士の研究者,
  ベロニカ・メイヤー(Meyer)博士 138
(4)モスクワのクロマトグラフィーの学者 V. ベェレツキィン
  (Berezkin)教授を訪ねて 141
(5)ポーランド,ルービン大学の E. ソビンツキイー教授訪問 147

第 10 章 ツウェット博士に関する研究論文 157
(1)Michel Tswett 157
(2)Michael Tswett のカラム 事実と推測 158
(3)クロマトグラフィー 20 世紀の分離技術 158
(4)ツウェットの第一後継者,K,ゴットフリート 158
(5)M. S. ツウェットと 1918 年ノーベル化学賞 159
(6)クロマトグラフィー初期の発展 C. デーレーの活動 159
(7)M. S. ツウェットのジョン,ブリクエットとの交流 160
(8)クロマトグラフィーにおける一里塚 160
(9)Theodor Lippmaa 忘れ去られたクロマトグラフィー 160
(10)M. S. ツウェットとクロマトグラフィーの発見U 161
(11)THE LIFE AND SCIENTIFIC WORKS OF MICHAL TSWETT 161
(12)NEW DATA ON M. S. TSWETT. LIFE AND WORK 162
(13)今はもういない人−M. S. Tswett 162
(14)MICHAL TSWETT−Life and Work 163
ウィンドウを閉じる