|目 次|

まえがき(生田和正・日向野純也・桑原久実・辻本哲郎)

I.伊勢・三河湾のアサリ漁業と資源
1章 伊勢湾のアサリ資源と漁場環境(水野知巳・丸山拓也)
§1.伊勢湾の漁場環境
§2.漁業の変遷と概要
§3.漁場改善の試み−漁業者による生態系管理
§4.伊勢湾のアサリ資源の回復に向けて

2章 三河湾のアサリ資源の現状と課題(岡本俊治)
§1.漁業の動向
§2.アサリ資源の変動要因と課題

II.初期生活史へのアプローチ
3章 幼生加入過程:アサリ資源研究の新しい視点(関口秀夫)
§1.アジアおよび本邦におけるアサリの地理分布と遺伝学的構造
§2.本邦におけるアサリ漁獲量の経年変動とその駆動要因
§3.アサリ浮遊幼生の輸送・分散と回帰
§4.アサリ浮遊幼生の着底・定着・加入
§5.幼生加入過程と資源変動:アサリと他の二枚貝の比較

4章 底質の安定性からみた好適アサリ生息場環境(桑原久実)
§1.わが国におけるアサリの生産量
§2.アサリ稚貝の生残率を高める対策の現状
§3.アサリ稚貝の移動評価
§4.本手法の妥当性
§5.アサリ稚貝の定着促進方法の考え方
§6. 今後の課題

III.貧酸素水塊が与える影響とその対策
5章 三河湾における貧酸素水塊形成過程の数値解析(中田喜三郎・山本祐也)
§1.三河湾の貧酸素水塊の形成過程モデル
§2.モデルの計算結果
§3.貧酸素水塊形成の原因

6章 アサリの代謝生理からみた貧酸素の影響とその対策(日向野純也・品川 明)
§1.アサリの嫌気代謝と貧酸素耐性
§2.アサリに対する硫化水素の影響
§3.現地で観測された貧酸素とアサリの死亡事例
§4. 貧酸素対策の考え方

IV.流域圏環境管理によるアサリ生息環境の改善
7章 河川負荷の変動が沿岸海域環境に及ぼす影響(児玉真史・小松幸生・田中勝久)
§1.川から海への栄養塩負荷の実態
§2.河川流量の制御による漁場環境改善の可能性

8章 河口部における二枚貝の生息環境とその保全(天野 邦彦)
§1.豊川の概要と現況調査
§2.地形特性と底質特性
§3.塩分および溶存酸素濃度変化特性
§4.貝類分布
§5.環境保全に向けて

9章 海域生態系への陸域系環境負荷とその緩和技術(野原精一・井上智美・広木幹也)
§1.伊勢湾の富栄養化の現状
§2.流域圏環境管理の基本的考え方
§3.干潟・湿地生態系の現状とその機能
§4.陸域生態系の環境負荷と緩和技術

10章 河川の物質動態,生物生産機構と自然共生型流域圏管理(戸田祐嗣・辻本哲郎)
§1.河川の水・物質動態と生物生産機構
§2.自然共生型流域圏環境管理技術開発について

ウィンドウを閉じる