|目 次|

まえがき (大和田紘一・小山次朗・広石伸互)
I. 国際的な情勢
1. 油流出事故に対する国際的な取り組み (徳田 廣・華山伸一) 11

§1.油汚染に対する世界的な枠組み(11)
§2.防除 資材などの整備に関する国際共同計画(13)
§3.油汚 染による脆弱沿岸海域図(16)


II. 生態系への短期的影響の実験的アプローチ
2. メソコスムを用いた重油水溶性画分の生態系への 影響と消失過程
(野村英明・和田 実・山田美穂子・豊田圭太・ 西村昌彦・吉田明弘・柴田 晃・岡本 研・ 高田秀重・木暮一啓・大和田紘一) 19
§1.メソコスム実験系(19)
§2.低次食物網の動揺(21)
§3.石油成分の水中からの消失過程(29)


3. 漂着油の干潟生態系への影響評価 (西嶋 渉・岡田光正) 36
§1.マイクロコスムを用いた干潟研究(36)
§2.漂着 油の土壌中への浸透挙動(38)
§3.油の漂着が海水の 浸透挙動に及ぼす影響(43)
§4.油の漂着が干潟生態 系に及ぼす影響(44)
§5.まとめ(51)

III. バイオレメディエーション
4. 海洋石油分解微生物とバイオレメディエーション (丸山明彦) 54

§1.ナホトカ号石油流出事故時の微生物群集の特徴(55) 
§2.事故時の石油分解菌は外来性か常在性か(59) 
§3.ナホトカ号石油流出事故海域の石油分解特性(60) 
§4.石油分解菌の探索と分類・同定(62)
§5.石油分 解菌コンソーシアの分解特性(64)
§6.バイオレメディ エーション技術の開発と評価(67)
§7.まとめ(70)


5. 日本海沿岸部における 石油バイオレメディエーション現場試験
(牧 秀明・樋渡武彦・木幡邦男・渡辺正孝) 74

§1.材料と方法(75)
§2.結果と考察(79)
§3.まとめ(82)


IV. 中・長期的モニタリング
6. 沿岸魚介類への体内残留物からみた 流出油汚染からの回復 (小山次朗・田中博之) 85

§1.湾岸戦争後のペルシャ湾の石油汚染状況(86)
§2.ナホトカ号重油流出事故による沿岸域の短期的汚染 状況(88) 
§3.ナホトカ号重油流出事故による沿岸域 の長期的影響調査結果(89)
§4.日本沿岸の二枚貝類 PAHs 濃度調査結果(91)


7. 沖合低次生物における石油成分の蓄積 (森本晴之) 96
§1.動物プランクトンによる油の摂取事例(97)
§2.日本海のヤムシ類体内の油粒子の顕微鏡観察(98)
§3.日本海におけるオキアミ類の多環芳香族炭化水素化 合物(PAHs)濃度(101)
§4.高次生物への石油成分 の移行(106)


8. バイオマーカーによる沿岸生物への 石油汚染のモニタリング (大嶋雄治・小山次朗・本城凡夫) 109
§1.影響(リスク)評価とモニタリング(109) 
§2.CYP1A(111)
§3.ヒラメ暴露実験(113)
§4.まとめ(117)


9.GISを用いた岩礁域潮間帯生物相に 及ぼすナホトカ号重油流出事故の影響評価 (小松輝久・仲岡雅裕・川井浩史・山本智子・ 竹野海洋生物研究会・大和田紘一) 120
§1.ナホトカ号重油流出事故による潮間帯生態系への影響調査の取り組み(120) 
§2.地理情報システムとは(122) 
§3.油濁汚染の際の地理情報システム利用例(122)
§4.重油汚染の影響を受けた潮間帯に生息 する生物群集のマッピング(123) 
§5.岩礁域生態系の中・長期的変化(126) 
§6.まとめ(132)

I.International Situation
1. International concernment to the oil spill on the sea

(Hiroshi Tokuda and Shinユichi Hanayama)

II.Experimental approach of the short-term effect to marine ecosystems
2. Effect of water-soluble fractions of heavy-oil on coastal
environments and their fate

(Hideaki Nomura, Minoru Wada, Mihoko Yamada, Keita Toyoda, Masahiko Nishimura, Akihiro Yoshida, Akira Shibata, Ken Okamoto, Hideshige Takada, Kazuhiro Kogure,
and Kouichi Ohwada)

3. Effect of stranded oil on ecosystem in tidal flat
(Wataru Nishijima and Mitsumasa Okada)

III.Bioremediation
4. Marine oil-degrading microbes and bioremediation

(Akihiko Maruyama)

5. Crude oil bioremediation field experiments in shores of Japan
(Hideaki Maki, Takehiko Hiwatari, Kunio Kohata,
and Masataka Watanabe)


IV.Middle- and long-term monitoring
6. Long-term contamination by polycyclic aromatic hydrocarbons
and recovery in some organisms after the oil spill of Nakhodka and Gulf War

( Jiro Koyama and Hiroyuki Tanaka)

7. Accumulation of mineral oil on lower trophic organisms in offshore area
( Haruyuki Morimoto)

8. Use of hepatic CYP1A1 activity in Japanese flounder to monitor heavy oil pollution in coastal areas of Japan
(Yuji Oshima, Jiro Koyama, and Tsuneo Honjo)

9. Impact assessment of the heavy-oil pollution on the intertidal ecosystems after the 'Nakhodka' oil spill by using GIS
(Teruhisa Komatsu, Masahiro Nakaoka, Hiroshi Kawai,
Tomoko Yamamoto, Marine Life Research Group of Takeno,
and Kouichi Ohwada)

ウィンドウを閉じる