|目 次|
プラネタリウム館紹介(北海道 東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州)

グラビア
 松本零士オリジナルイラスト「ゲンソウプラネタリュウム」
 幻想プラネタリュウム(松本零士)
 星はカラフル(篠原ともえ)
 広がるプラネタリウムの楽しみ
 キャラクター紹介

コラム
 プラネタリウム基本用語解説(大阪市立科学館 渡部義弥)
 これからのプラネタリウムの役割(大平貴之)
 全天周映像の楽しみ(KAGAYA)
 星空の下の劇場 演劇×プラネタリウム(芸術創造チーム雑貨団)
 プラネタリウムを家で見たい(セガトイズ)
 星空の下へと出かける前にはプラネタリウムへ(ビクセン 都築泰久)
 光学、精密加工、制御技術などが組み合わさってプラネタリウムは作られる(五藤光学 明井英太郎)
 プラネタリウムの機器の発達(コニカミノルタプラネタリウム)
 プラネタリウムからドームシアターへ(国立天文台准教授 縣秀彦)
 プラネタリウムと未来の教育(成蹊中学高等学校教諭 宮下敦)
 星の力・プラネタリウムの力(星空工房アルリシャ 高橋真理子)
 変わり種のプラネタリウム(いしかわ子ども交流センター 毛利裕之)
 世界のプラネタリウム(国立天文台 伊東昌市)

ウィンドウを閉じる